待てども待てども・・・・

そのころの私は

 

携帯電話を持っていた。

 

携帯と言っても、

ハーモニカ位の厚さがあり、

その半分ぐらいの長さの

 

今からすると笑える携帯。

 

 

しかし、慣れない外国で携帯電話の存在はありがたかった。

 

その携帯電話が、今回ほど持っててよかったと、

実感したのはなかった。

 

 

 

そう、レストランのシェフ、ルイスからの電話を待っているからだ。

 

採用か不採用かの連絡だ。

 

 

採用するか、しないか、

そんなの一日もあれば決められるだろうに、

 

 

1~2日で連絡は来るかと思っていたが、

 

2日経っても、3日経っても来ない。

 

 

 

え~~~どいうこと?

 

そして一週間がたち、もう待ちきれない!

 

 

電話して、直接聞くことにした。

 

 

電話する時間帯が難しい。

前回初めて面談した時のあの時間なら間違いないだろう、

 

 

と、

夕方5時過ぎにレストランに電話し、

シェフと話がしたいのですがとお願いすると、

 

 

割と早くシェフが電話口に出た。

 

 

私「あの~先日そちらでお話した日本人のレイコですが」

 「私、働けるんでしょうか、それとも働けないんでしょうか」

 「お電話ないのでこちらから電話しちゃいました」

 「お忙しいのにすみません」

 

 

電話口から

 

すんごい忙しそうな雰囲気が伝わってくる。

 

シェフ、多少不機嫌モードだ。

 

 

シェフ「あ~あれね、やっぱだめだわ」

 

 

私「え~~~~あら~~~なんで~~~」

 「何で?どうして?理由は?」

 

 

私「そちらで働けなかったら私日本に帰れませ~~~ん」

 

シェフ「オーナーがやはり女性には無理だと」

 

 

私「そんな~~~~

  私、かなり仕事が出来ます!!!」

 

 「あなたが思っている以上に働きますよ」

 「やってみて、使えないってわかったらいつでも辞めますから!」

 

 

シェフ「・・・・・・・・・・」

 

一瞬沈黙するシェフ、しかしこう続ける。

 

 

シェフ「きみ~~~ぃ給料要らないって言ってたよね」

私「はい。言いましたよ」

 

 

シェフ「本当にそれ、いいの?」

 

私「もちろのろんです、約束します」

 

シェフ「・・・・・・」

 

私「そこをなんとか、おねがいします~~~(懇願の声で)」

 

 

 

 

次号に続く