オルチョサンニータ

 

●いつものオリーブオイルと違って本物だ!と思った。生のままだと苦みを感じたが素材と合わせることで苦みmが甘味のような旨味になった気がした(30代・女性・会社員・岐阜)

●生で食べた時の辛みがあることに驚きました。しかし調理後は全く感じないのもびっくりでした(30代・女性・岐阜)

●本当においしい?そのままスプーンで口に運んだのは久しぶりだったのですが、あのピリピリした感じ、すごく生命力を感じました(40代・主婦・岐阜)

●アサクラセレクトのオリーブオイルは旨みが好きです。料理の味が数段上がります。身体が喜ぶ~(50代・女性・自営業・埼玉)

●加熱してもそのままでもおいしいです。素材の良さを引き当ててくれると思いました。どんな場面でも重宝します(40代・女性)

●食材のうまみを引き出し、その食材の味を最大限に引き出してくれるアサクラオリーブアイテムの美味しさを教室で実て使い方を腑に落とし実感します(50代・女性)

●オイルはなんにでも使えて日々のお料理がグレードアップしました(30代・女性)

●身体にスーッと入っていく、消化の良さを感じました。ほかのものには代えられないなくて英恵らないものになっています。(50代・女性)

●日本の食卓に驚くほどに馴染む味わいを生み出してくれる調味料・オイルだと思います。(50代・女性)

●オイルの味比べをしオルチョ・アサクラオイルはおいしい!お思いました。(30代・女性)

●イタリアの一軒物の生産者のオイルを日本で食べられるのはしあわせです。(40代・女性)

●オリーブオイルが食材を引き立てる力がすごいと驚いています。(20代・女性)

●信頼性と美味しさで私はいつもオルチョサンニータを愛用しています(40代・女性)

●軽くてどんな素材とも合うがよくわかりました。今までのオリーブオイルの概念が変わりました(50代・看護師)

●今までのものにはない本物のオイルと思います(40代・女性)

●オルチョサンニータ以外のオリーブオイルは使えなくなりました(50代・女性)

●油なのに皿っとしていて重さを感じませんでした。味もとてもおいしいです(50代・女性)

●オールマイティーに使えて癖もなく、家族も喜んでくれます(40代・女性)

●加熱し素材の味を引き出すことを知ったのでたっぷり使うのにオルチョが一番です(30代・女性)

●食べてみて!とまだ知らない人にストレートにいいたい!(40代・女性)

●味、コスパ、安定の美味しさ!(50代・女性・料理家)

●今までのイタリアンの常識を覆すオリーブオイルです(30代・女性・会社員)

●そのものに味があるなと思いました。オルチョサンニータ本当においしいです。(女性)

●ほかのオリーブオイルにご縁がなくなりました。入院中もオルチョを小瓶に入れ毎食ごとに味の向上に使い便利、ありがたかったです。

●オルチョおいしいです。このオイル以外考えられません(60代・女性・飲食店経営)

●オリーブオイルは好きではなくCMでサラダにかけたしているのを見ても「絶対おいしくない!」と思っていましたがサラダに、パンに、かけておいしくてびっくりでした。

●オルチョの美味しさはもちろん、そのこだわりや私たちに届くまでのストーリーを是非多くの方に知ってもらいたいと思いました。オリーブオイルについては知らない人がまだ多いのでどんどん口コミしていきたいと思います(40代・女性・会社員)

●最初にオリーブオイルだけをスプーンで食べた時、美味しさに驚きました。香りと味、初めてでした(40代・女性・自営業)

●さらりとして飲めてしまいそうなぐらいおいしいです。少しスパイシーで香りも強すぎずとても気に入りました(埼玉県・30代・女性・会社員)

●これでもか!とたっぷり使っても出来上がりの味はさっぱりとして油っぽさは全くなくおいしい。また少量使いでも劇的に風味・味が変わるのがわかりました。また料理はレシピに頼らず失敗しても何度も作ることが大事、が腑に落ちました(埼玉県・女性・自営業)

●4年前にこの講習を初めて受講し、それからずっとオルチョを使っています。パスタも全然違いますね(仙台市・30代・主婦)

●おいしすぎて他のオイルが使えない!料理はシンプルでしかもおいしく本当に素敵だと思いました。野菜の味がこんなに変わるってすごいです。もっともっとお話聞きたかったですまた仙台に来てください(仙台市・30代・女性)

●いつもハッとさせられる講義内容です。同じ素材を使い料理のバリエーションが増えるのがうれしいです。今日は娘も参加しましたが興味津々の様子で味見も何度もしていましたスプーンで食べさせようとした私に自分でやらせなさい!と言ってくれる料理教室、最高の食育ではないでしょうか、ありがたかったです(仙台市・40代・女性)

●私の中でオルチョは「素材を引き出す調味料」としてスープやソースに入らないと、ん?と物足りなさを感じます。それ自体もおいしいのでしょうが料理のグレードがグン!と上がる感じです(大分県・40代・地域おこし協力隊)

●2回目の受講です。前回、オルチョのあまりの美味しさにオリーブオイルは今はこれしか使えません。シンプルに素材の味を引き立ておいしくできるので欠かしません(神戸市・40代・女性)

●とにかくオルチョがおいしいです(神戸市・50代・女性)

●オルチョは味も香りも極上。抜群においしいです(神戸市・70代・主婦)

●オルチョを愛用しています。深い味わいと香りに大好きです。(大分市・40代・演奏家)

●いつ食べてもオイル、おいしいです。素材の持ち味を生かせる最高の調味料の一つだと思います(名古屋市・50代・女性・会社員)

●本物の味や香りにすごく感動しました!(広島県・女性・薬剤師)

●日本人は特にオリーブオイルに馴染みがなく本当のおいしい味を知らないので是非多くの人に知ってもらいたいです(30代・女性)

●オリーブオイルというのをいまいちよくわからなかったですが今日、シンプルにオリーブオイルと塩だけでサラダを食べて味がはっきりわかって驚きました(岡山県・20代・主婦)

●やっぱりオリーブオイルのNO1だと改めて思いました。野菜の味がおいしくて他の野菜でも試してみたいです(岡山市・30代・女性)

●オイルのみの味見,ほかのオイルだといつまでも口に残り臭味が感じられて苦手でした。このオイルはおいしい!軽やか!(山梨県・40代・舞踏家・女性)

●焼きに使ったりパンにつけたり、ソースにしたりと万能のオイルで家に1本あると豊かに料理できるので愛用したいです(会津若松・30代・会社員・女性)