手前みそづくり(チェチ味噌をつくる)

2023年が明けました。

 

今年もどうぞ宜しくお願いします!

 

さて今年初めのイタリアからの入荷は

あれですあれ!

 

昨年前半は、雨が全く降らなかった中部イタリア。

 

アサクラオイルの畑のあるアブルッツォ州、アックアサンタやわら一本のウンブリア州、

どこも干ばつに見舞われました。

 

オリーブは果樹ですので、オリーブの大木が

数百年を経て今日まで生き抜いてきたように、

 

そう大きな被害もなく(アックアサンタはオリーブ果実ほとんどありませんでしたが)

ほっとしましたが、

 

マルケ州で豆や麦類を生産するクリスチャンはハラハラの連続でした。

 

特に豆類は種から播き、大きくなる植物ではない為、

天候がダイレクトに影響します。

 

1月から6月まで全く雨が降らない中、

一時は枯れるかも?とドキドキハラハラでした。

 

そんな厳しい環境下、奇跡的に収穫までこぎつけ、

しかも大豊作と!

嬉しい知らせが。

 

豆類は埼玉のサンスマイルさんが販売を一手に担ってくれています。

サンスマイルの松浦さんと私と、クリスチャンで

 

昨年の10月にリモート会議を行い、

出来たほとんどをサンスマイルさんが引き取ってくれることになり、

 

そのような経緯で、

月末に届くのは豆類、チェチ(ひよこ豆)とレンティッキエ(レンズ豆)です。

 

 

過激な天候下でしたが、この二つの豆、

おいしいと思います!

 

今年はこの2種の豆、たくさん食べていただきたいです!

 

 

その大量に届く豆類、消費作戦の一つとして

手前味噌を作っていただく、

チェチ味噌ワークショップ、チェチ味噌講習へのご参加へのお誘いです。

 

味噌のつくり方は至って簡単。

①豆を煮る

②豆をつぶす

③つぶした豆と麹と塩を混ぜる

④空気が入らないように味噌玉をつくる

⑤容器に詰める

 

ざっとこんな感じです。

 

①~⑤までと工程がシンプルですが

ちょっとしたコツがどの工程にもあるので

 

百聞は一見に如かずです。

是非1度講習に参加し

つくり方を理解していただきたい!

 

 

チェチ味噌づくりをするには、

 

アサクラオンセレクトオンラインショップ
「チェチ&生麹セット」を購入しレシピを見ながら自作する

②出張講習を企画しグループ講習する

アサクラスタッフ本田悠がレクチャーに伺います

※下記参照

会津クチーナでの教室に参加する(2月8日)

出張講習に参加する(これからもスケジュールがどんどん決まります)

のいずれかになります。

 

※WSを開催したい!をご希望の方は

こちらまで☞  order@orcio.jp お問い合わせ下さい

スタッフ本田の出張講習も承ります!!
●講師料 交通費(JR福島駅からの現地までの往復と講師料11000円の合計)
※ただし交通費は他講習との折半になる可能性もあります