アイテムレビューも是非ご覧下さい
![イタリアで大人気の軟質小麦理由はその味と軽い食後感!](https://www.orcio.jp/wpcube/wp-content/uploads/Chris.jpg)
イタリアで大人気の軟質小麦
理由はその味と軽い食後感!
軟質小麦
ジェンティルロッソ
500g
生産者 | クリスチャン・グアルティエリ |
---|---|
産地 | イタリア マルケ州カーリ(カイメルカーティ) |
栽培について | 自然栽培(無肥料・無農薬) |
風味/味の特徴 | 近代新品種が栽培される以前によく食べられていた軟質小麦 日本の中力粉に近く、グルテンが比較的少なくあっさりした味で、消化に負担がないと言われている小麦です 硬質小麦のファッロとは手触りも違いますので実際にこねたりして実感してください |
お料理 アドバイス |
パンやピッツァ、ケーキやクッキーに ご利用ください |
製粉所
小麦などシリアルは細かい粉状にするために大事な製粉工程があります
生産者クリスチャンはウンブリアのトレッジャーノにある製粉所で粉に挽いてもらっています
この製粉所はローマに流れるテベレ川の源流沿いにあり製粉所の下には川が流れその水を動力に利用しています
1700年代創業当時からほぼ変わらない昔ながらの仕組みが現在にも生かされています
粉にする時には熱のストレスで原料が熱にさらされないよう用途により石臼、シリンダー式で製粉しています
![](https://www.orcio.jp/wpcube/wp-content/uploads/505.jpg)
![](https://www.orcio.jp/wpcube/wp-content/uploads/503.jpg)